ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2012年05月27日

クーラーボックススタンド

今日は、余っていた木材を利用して自作




クーラーボックスは、Colemanのスチールベルトクーラー 使ってるんですが、


重い。




ユニフレームのクーラーBoxスタンドがでた当初、すぐに採用したのですが、


重いスチベル+娘が寄りかかって、一発で脚が曲がてしまいました。


そこで、木工で自作したものをしばらく使用していたのですが、


1年もたずあえなく破損・・・。






BRUTUSのキャンプ特集は皆さん見ましたか?

クーラーボックススタンド


その中の、とある商品にヒントを得、パク〜!

クーラーボックススタンド


ちょっとでかかった感もありますが、
当然、モーメント計算なんて出来る訳でもなく




テ・キ・ト・ウ!

クーラーボックススタンド



見た目、う〜ん・・・微妙・・・。


こういうのって、バランスの問題なんだよな〜。




部材追加したら、
子供たちの椅子にもなるし(強度はしりません)、


もう少し頭ひねったら
テーブルにも発展するような・・・・。


クーラーボックススタンド


クーラーボックススタンド


ではでは。





この記事へのコメント
またいい感じの出来ましたね~。

HCCの時も思いましたが、その場作りのTRIPODとか
ウッド系の使い方 勉強になります!
Posted by tame0521tame0521 at 2012年05月27日 22:37
tameさん

うーん、また、破損しないといいんですがね。
Posted by BooBoo at 2012年05月28日 21:21
いいっすね~。

涼月さんもびっくりですね!
Posted by kabawokabawo at 2012年05月31日 23:56
kabawoさん

涼月さん!? 意味がわかんねー?
教えてください。
Posted by BooBoo at 2012年06月01日 21:03
初めましてー!

クーラーボックススタンド自作ってググってたらたどり着きました!
木製のスタンドを自作したいと考えていたところ・・・。
まさしく私の思い描いていた理想の構造でビックリしました^^

大変失礼なコメントと承知ですが、参考にさせてもらっていいですか?

少し前の記事にコメントしてしまってすみません。
Posted by mabiomabio at 2013年02月28日 21:42
mabioさん

はじめまして〜^_^

な〜んの問題もないですよ〜^ ^
失礼なんて、微塵もおもいませんし^ ^

ヤッパリ脚の部分が嵩張っちゃって、
最近は横棒2本だけ持って行ったりしてます^^;

基本ロースタイルなんで、座ったまま使えますし。

でも、そうなると自作なんて言えないですねw
Posted by BooBoo at 2013年02月28日 22:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
クーラーボックススタンド
    コメント(6)