ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 九州・沖縄 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2012年07月01日

ウェルキャンプ西丹沢

ブログを初めて始めて、初のお泊りキャンプ。







Boo家にとっては、GW以来のお泊り。








決まったのは、金曜日の夜。
当初は、横浜へ買い物に行く予定だったのですが・・・。








ホタルが見たかった訳です。








で、HPで調べてたら、ウェルキャンプ西丹沢が引っかかった訳で。








じゃいくか!と予約もとらず、軽いのりで。








冬場、閑散期に行ったことがあり、サイトが狭いイメージがあったけど、









そんなにキャンパーは多くないだろうと思ったのが、甘かった・・・。









結構ぎつぎつでした。









幸い、隣のサイトが開い空いていたので、ゆったり目には使えましたが・・・。










結構、良いキャンプ場と思うんですが、多分混雑期はもういかないな〜・・・。






Sierra Designs Polar Tunnel + MSR ZING






今回、初めてこの組み合わせで張ってみました。









昼食は、トルティーアにたこミート。






Booは、最近マッコリ派!







川で遊んだり、





場内を散策したり。


フリーサイト


コテージサイト




もう、飛び込んでいる人がいました。
水は本当にキレイ!








多分、お風呂も早い時間に混雑すると思ったので、







15:00過ぎに・・・!





とーっても良いお風呂で、



貸し切り!サービスです!ウッフン!!次女。







間一髪!上がる頃には一挙に人が増えました。










夕暮れとともに、ホタルを観賞。




ただ、生息地には、高さ1.5Mほどの網が張り巡らされてたので








三脚撮影が出来ず・・・。








コレは、ホタルが飛んでいるのではなく・・・。







手ぶれです。








ただ、ホタルはたくさん!(2000匹いるそうです)








娘たちは大喜びでした。









戻って、焚き火して。1日目は就寝。









2日目(今朝)は、微妙な天気でしたので、早々に撤収。








最後の最後に小雨降って、テント乾かせず








がっかりダゼ〜!