2013年06月24日
ワンポール、ツーポールテントにいかが? ポールエンドロック
この季節、なにかと出番が多い
GOLITE SHANGRI-LA8

すごく、使い勝手が良いんですが、
ポールが貧弱・・・。
ま、携帯性も考えられてのことかもしれませんが、
テンションかけすぎたら、
めちゃくちゃ曲がっちゃう・・・w
折れてもおかしくない状況に、過去2・3度・・・。
で、まだこっちの方が安心かな?
ということで、
このポール↓の出番w

あ、
色がゴールのなのは、ここを参照くださいw
コレ↓を買えば、良いんでしょうが、
ま、身の回りのものを使えば良いかな・・・とw
娘達のおもちゃ箱から、失敬w!
いわゆる、スーパーボールに、ドリルで穴あけ。
(ちなみに、僕はビックリボールと言う名前で育ったw)


いいんだけど、気になって
てっぺんから、テンションかけたら
ぼろぼろに破損w
テント張ってるときにそんなんなったら泣いちゃうので・・・、
近所の100均で、何か代替えできないか物色!
あ、ありました!

コレなら安心ですw

たぶんw

GOLITE SHANGRI-LA8
すごく、使い勝手が良いんですが、
ポールが貧弱・・・。
ま、携帯性も考えられてのことかもしれませんが、
テンションかけすぎたら、
めちゃくちゃ曲がっちゃう・・・w
折れてもおかしくない状況に、過去2・3度・・・。
で、まだこっちの方が安心かな?
ということで、
このポール↓の出番w

あ、
色がゴールのなのは、ここを参照くださいw
![]() ≪LOGOS(ロゴス)≫キャンプ用品ロゴス プッシュアップポール250cm |
コレ↓を買えば、良いんでしょうが、
ま、身の回りのものを使えば良いかな・・・とw
娘達のおもちゃ箱から、失敬w!
いわゆる、スーパーボールに、ドリルで穴あけ。
(ちなみに、僕はビックリボールと言う名前で育ったw)


いいんだけど、気になって
てっぺんから、テンションかけたら
ぼろぼろに破損w
テント張ってるときにそんなんなったら泣いちゃうので・・・、
近所の100均で、何か代替えできないか物色!
あ、ありました!

コレなら安心ですw

たぶんw

2013年06月20日
たかがカヤック、されどカヤック、やっぱりカヤック^^;
久々のUP^^;
6/14〜16nicohana教のミサに参加してきました。
ミサに参加された方々
おすぎゅんさん(日帰り)
afro.さん
ジョニーさん(非ブロガーさん)
14日は、20時頃入り、教祖さまをお迎えする準備^^;
23時頃お出迎えし、その日は24時には就寝。
ヤッパリ、ミサの開始にワクワクし、1時間置きに目が覚める始末^^;
結局、4時頃起床すると、教祖さまも続けざまに・・・w
導かれるように、入水・・・。

スーーーーーー。
ただ、ただ何とも言えない快感!
入信決定w
ただ、入信するにはお布施が・・・。
来年までは、仮信者かなw
買えない・・・。
<カヤック編>
これは、楽しくて、楽しくて・・・!


きつつきさん、子供達も大喜び!
だからお願い、きつつき様!

お隣のサイトの方のカナディアンにも試乗させていただきました!
鉄骨幕カッコ良かったな〜!
お名前も聞けませんでしたが、この場を借りてありがとうございました!
こぎ方を教えていただいて、早速!


コレはコレで、楽しくて、楽しくて!
また違った味わいw
心の中では、組立の煩わしさを考え、カナディアンが欲しいな!
と思ってたんですが、
初心者の私めにとっては、フォールディングカヤックの方が
安定していて、湖面をはう感覚に魅了されました。
やっぱ、試乗してみるって大事ですね。
あ、カナディアンが駄目という訳でなく、優先順位的にという訳で!
カナディアンも当然欲しいのですw
<サイト編>
大・中・小!
偶然、2ポールが並びましたw
アフロさんに指摘されるまで、まったく気づかずw





<食す編>
nicohanaかあさん、誕生日おめでとー!

会話の多くは
おすぎゅんさんがいじられてたようなw!
やっぱり、nicohana家の料理はうまいのだ!



ピンボケだけど、afroさんのベーコン最高!

コレもafroさん持参のワイン!
ワインの味が分からないBooですが、コレがすんごく美味しい!

<子供達編>
はやいもので、nicohana家との交流は1年が経ちますが
本当に仲良く遊んでくれて、
すっかり親としても、のんびりできる時間が増えましたw



<焚き火編>
夜は雨・・・。
nicohanaさんがタトンカ張ってくれて、
その下で焚き火!
雨の中の焚き火もおつなものですw


afroさんが20時頃合流
おすぎゅんさんが、長い髪をひかれつつw22時頃帰られ
ジョニーさんが24時頃合流。
で、ジョニーさん・・・。
人狼ってなにw?
子供達も、すっかり仮w信者の皆さんに慣れた頃
ミサは終了!
教祖様をはじめ、仮w信者の皆様、
本当に楽しかったす。
また、新たなキャンプステージに入ったような、まだまだなようなw
また遊んでくださいね〜!

あ、ジョニーさんもシッカり
子供達を信者にw
ありがとうございました。

6/14〜16nicohana教のミサに参加してきました。
ミサに参加された方々
おすぎゅんさん(日帰り)
afro.さん
ジョニーさん(非ブロガーさん)
14日は、20時頃入り、教祖さまをお迎えする準備^^;
23時頃お出迎えし、その日は24時には就寝。
ヤッパリ、ミサの開始にワクワクし、1時間置きに目が覚める始末^^;
結局、4時頃起床すると、教祖さまも続けざまに・・・w
導かれるように、入水・・・。

スーーーーーー。
ただ、ただ何とも言えない快感!
入信決定w
ただ、入信するにはお布施が・・・。
来年までは、仮信者かなw
買えない・・・。
<カヤック編>
これは、楽しくて、楽しくて・・・!


きつつきさん、子供達も大喜び!
だからお願い、きつつき様!

お隣のサイトの方のカナディアンにも試乗させていただきました!
鉄骨幕カッコ良かったな〜!
お名前も聞けませんでしたが、この場を借りてありがとうございました!
こぎ方を教えていただいて、早速!
コレはコレで、楽しくて、楽しくて!
また違った味わいw
心の中では、組立の煩わしさを考え、カナディアンが欲しいな!
と思ってたんですが、
初心者の私めにとっては、フォールディングカヤックの方が
安定していて、湖面をはう感覚に魅了されました。
やっぱ、試乗してみるって大事ですね。
あ、カナディアンが駄目という訳でなく、優先順位的にという訳で!
カナディアンも当然欲しいのですw
<サイト編>
大・中・小!
偶然、2ポールが並びましたw
アフロさんに指摘されるまで、まったく気づかずw
<食す編>
nicohanaかあさん、誕生日おめでとー!

会話の多くは
おすぎゅんさんがいじられてたようなw!
やっぱり、nicohana家の料理はうまいのだ!
ピンボケだけど、afroさんのベーコン最高!
コレもafroさん持参のワイン!
ワインの味が分からないBooですが、コレがすんごく美味しい!

<子供達編>
はやいもので、nicohana家との交流は1年が経ちますが
本当に仲良く遊んでくれて、
すっかり親としても、のんびりできる時間が増えましたw


<焚き火編>
夜は雨・・・。
nicohanaさんがタトンカ張ってくれて、
その下で焚き火!
雨の中の焚き火もおつなものですw
afroさんが20時頃合流
おすぎゅんさんが、長い髪をひかれつつw22時頃帰られ
ジョニーさんが24時頃合流。
で、ジョニーさん・・・。
人狼ってなにw?
子供達も、すっかり仮w信者の皆さんに慣れた頃
ミサは終了!
教祖様をはじめ、仮w信者の皆様、
本当に楽しかったす。
また、新たなキャンプステージに入ったような、まだまだなようなw
また遊んでくださいね〜!

あ、ジョニーさんもシッカり
子供達を信者にw
ありがとうございました。

Posted by Boo at
00:07
│Comments(20)